ムヒタ ★ 2018/07/14(土) 04:17:57.32
 厚生労働省は2019年春から導入する残業時間の上限規制で、原則の上限である月45時間を超えて残業させる場合、社員の健康を守る対策を定めることを企業に義務付ける。内容は限定しないが、深夜勤務の制限や、退社から出社まで一定の時間をあける制度の導入などを求める。企業が安易に、残業時間を延ばせないようにする。

 労働政策審議会(厚労相の諮問機関)で決める。労働基準法に基づく省令で定める労使協定(36協定)…
2018/7/14 1:31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32974490T10C18A7EA1000/


  2018/07/14(土) 04:21:07.62
こんなことよりサビ残に対する罰則強化しろよ
158   2018/07/15(日) 09:06:33.67
>>2
そろそろ高金利の借金整理も需要がなくなってきたから、
弁護士連中が残業代むしりとりビジネスに参入してくるよ
証拠の取り方をレクチャーして、2年分回収したらOKの成功報酬で
退職代行サービスなんてのも出てきたしな
今セコセコICカードやら手書きの労働メモやら作って仕込んでるやつ、いっぱいいるだろ多分。
オリンピックが終わる頃には残業代成金が流行るんじゃねーの
151   2018/07/15(日) 05:38:27.48
>>2
しなきゃいい。しないことで会社から何か嫌がらせでも受けるのなら、法的対応をとれば良い。

月45時間ということは20日労働日だとして日当たり2.25時間か。自社の人員でどれだけの
仕事量をこなせるか把握できていない経営陣なんか無能なんだからクビにした方が良いんじゃないのか?
207   2018/07/20(金) 22:21:57.29
>>151
ほんそれ
時間管理しろとか計画性をもてとか言うけど突発の仕事ばっかり持ち込む役員とか管理職って何を管理してんだと
70   2018/07/14(土) 09:29:47.37
>>2
ほんとこれ
こういうの強要してる企業は禁固刑にすべき
  2018/07/14(土) 04:44:39.97
金持ちの養分にしかならない貧乏人は働くのが馬鹿らしくなってきたよ
159   2018/07/15(日) 09:26:41.43
>>4
オーナー会社とか特にそんな傾向があるね。
  2018/07/14(土) 04:49:29.79
残業があること自体が異常なのにそれ以前の問題でつまずいてるでござる
  2018/07/14(土) 04:53:04.12
企業「健康対策として、該当者に健康診断を受けるよう指示しました、以上!」
122   2018/07/14(土) 19:21:02.62
>>6
「達成できなかった者に毎日出来なかった理由、改善策を書類で報告させます」
「全て自分個人の責任であること、これから改善することを明確にした誓約書を取りました」
現在ここまで来てるが追加はどうなるかなあ
  2018/07/14(土) 04:55:37.22
氷河期 「10年遅いわ」
  2018/07/14(土) 05:29:05.76
帳簿上残業してないんだから意味ないな。
官の仕事は、こんな無意味な言葉を発信するだけで
中央官僚様たちの高給に税金が消えていくんだな。
10   2018/07/14(土) 05:35:06.65
残業45時間までか
じゃ毎日1時間早出だな
13   2018/07/14(土) 05:54:52.10
こんな法律が絵に描いた餅であることを、作った厚労省の職員が誰よりも知っている。
14   2018/07/14(土) 06:13:44.66
派遣が増えそうですね
101   2018/07/14(土) 13:40:15.65
>>14
本これ、正社員は定時帰りで派遣を大量投入
171   2018/07/15(日) 13:32:51.56
>>101 みたいなこと書いてるのって社会に出たこともない糞ニートなんだろうな
大抵の現場は派遣の方が定時で上がるし、正社員の人間の方が残業多いよ
133   2018/07/14(土) 19:54:39.27
>>101
派遣は、派遣会社の責任だけどね。
しかも、サービス労働する派遣なんか見たことないから、嘘松。w
180   2018/07/16(月) 07:26:31.15
>>133
うちじゃなくて周りの会社だから詳しい事は分からないけど

以前は派遣請け負いの人達は残業代高いからってビタイチ残業させず
残りは社員がサビ残でこなしてた
同じ会社が
最近は社員のサビ残や過重残業に対する目が厳しいからって請け負いの人たちに残業させてる
お金は払ってるって話だったけど
昔からいた請け負いの人たちがボチボチ姿を消しはじめたので
請け負い側にもサビ残が波及してるのかもしれん
137   2018/07/14(土) 20:13:18.62
>>133
うちは派遣も普通にサビ残してるよ
文句をいう奴もいるが契約解除をちらつかせればすぐに黙る
139   2018/07/14(土) 20:19:38.06
>>137

やめた後で訴えれば残業代
法定金利つきで取られるから
サビ残させない方がいいよ
19   2018/07/14(土) 06:43:18.97
俺は月40〜60だが、世間にはそれ以上がザラにいるとかおかしい。
実際、効率落ちまくりだろ。
182   2018/07/16(月) 19:04:59.87
>>19
大体、月120時間超えると、自分でも何やってるか分からなくなるときがある。当然効率ガタ落ち
それが3ヶ月以上続くと、空いた時間(休日など)に何やって良いかわからなくなる そして、鬱症状が出始めて更に効率ダウン
20   2018/07/14(土) 06:52:45.65
36協定とかだと健康診断とか
あるよな
22   2018/07/14(土) 07:08:39.70
>社員の健康を守る対策を定めることを企業に義務付ける。

これ奴隷使いの経営者が、ムチを振りながら、
始業前にラジオ体操の強制をかけるパターンで終わるだけだわ。
28   2018/07/14(土) 07:21:01.63
用が済んだらさっさと帰ればいいのに
ダラダラと会社にいたがる奴とか、
残業自慢、忙しい自慢する奴、ウザい
43   2018/07/14(土) 08:08:26.59
始業時間は厳しいのに終業時間を守らないので日本人はルーズだ
46   2018/07/14(土) 08:19:47.41
>>43
始業時間も守ってなくね?
朝仕事が流行ってるじゃん
47   2018/07/14(土) 08:23:19.51
まずサビ残をとりしまればいいのに
51   2018/07/14(土) 08:36:06.53
残業無制限になったのは36協定が改正された平成10年から
それまでは普通に定時に帰ってた
66   2018/07/14(土) 09:22:19.22
ストレスチェックを毎月実施への布石だな
73   2018/07/14(土) 09:42:41.82
40代、50代のおっさんならともかく、20代、30代の人にとっては迷惑。
もっと働いて仕事覚えたい。
82   2018/07/14(土) 10:22:03.88
高プロなら成果だせば出社しなくてもよくなるのでは?
84   2018/07/14(土) 10:32:37.50
後な、仕事をする側だけじゃなくて投げる側にも何かペナルティつけろや
結局営業が無理して取った仕事で残業になるんだよ
144   2018/07/14(土) 22:31:15.34
>>84
わかる
しかも糞納期でとってきた仕事は大体薄利
もしくは見積り甘くて赤になる

営業担当者も大抵糞だが、モノづくりとしてそれを承認してても止めない上層部も糞
96   2018/07/14(土) 12:18:40.18
仕事してるふりしてるだけだから健康に影響なんかないぞ
残業代稼がせろや
104   2018/07/14(土) 14:04:55.29
「ウチは生活のために残業代稼ぐ人もいますからねー」
って最近久しぶりに聞いた
某大手印刷会社

長くないだろうなあそこ
105   2018/07/14(土) 15:14:08.44
生活の為に残業代というパワーワード
賃金を増やさずにモチベだけ下げまくる無能
109   2018/07/14(土) 17:24:26.32
月ー金現場が連続で続くと現場の準備と速報は土日のどっちかにやらざるを得ない。
115   2018/07/14(土) 18:28:31.13
これに違反したときの罰則が重要
125   2018/07/14(土) 19:28:56.56
なんか無駄なことやっているなあ

仕事しないヤツをクビ
ただし1年間の給与保証付き

これをしたらいいだけなのに

そしたら残業問題も解決
いるときだけ人を雇える

人も流行業界に移りやすい

まあローン抱えている人と退職金に期待している人は絶対反対するけど
140   2018/07/14(土) 20:25:18.01
1番悲惨なのは36協定越えでサビ残させると
これも対応が大変だった
確実に労基はいるから
全社分の残業代再計算させられて
1億ぐらい取られた
143   2018/07/14(土) 21:51:13.24
うーん、労働者としてはありがたい気もするけど雇用側の立場を考えると微妙だなあ。
結果的に雇用が減るということにならなきゃ良いが
150   2018/07/15(日) 01:36:27.99
日本の会社の生産性が低いのは働いてて実感する
でもそれでお給料出てるんだし文句言っても悪いことしか起きない
153   2018/07/15(日) 07:17:43.98
今の時代、紙のタイムカードじゃないから
PC上で上司が記録を消しておしまいだけどな。

残業を50時間やっても、記録の上では残業はゼロ。残業代もゼロ。
185   2018/07/17(火) 08:28:14.78
いまだに労基法違反で経営者に刑罰がない時点で、
こんなのはやってますアピールの飾りですよ。
192   2018/07/17(火) 17:28:27.70
全然守られなさそうでワロタ
223   2018/07/25(水) 07:21:30.73
固定残業手当とかいう罠
224   2018/07/25(水) 12:42:00.71
固定残業
こいだけやった時の残業代です
残業0の時は固定残業代は基本給から引かれますって事ね
227   2018/07/29(日) 08:15:00.97
>>内容は限定しないが

こんなんで実効あるとおもってんのかな厚労省の池沼連中は
せいぜい45時間超にあたって面談しました(←やってない)で終わり
229   2018/08/08(水) 08:03:09.31
名ばかり管理職の取り締まりを厳しくしろよ。形だけ管理職とかあちこちでザラだろ。

    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット